教育委員会
救急看護のアイデンティティ・専門性を考えるラウンドテーブル・ディスカッション
救急看護の専門性や役割について、対話を通じて深く掘り下げるラウンドテーブル・ディスカッションをハイブリッドで開催します。管理者向けと実践者向けの2回に分け、救急看護の実践に期待することを現行で明らかにされていことのほかに発見することを目的としています。お申込みは学会員に限りません。非会員の方もお申込み頂けます。『参加費:無料』
【開催概要】
■管理者向け(看護師長・副看護部長・看護部長相当の職位にあるもの)
日 時:2025年4月26日(土)13:00~15:00
おもな論点: 管理者が期待する専門性とは
組織が求める救急看護への期待役割
開催形式:オンライン(ZOOMのURLを後日申込者に送付します)
申込フォーム:以下URLよりお申込みください。
https://forms.gle/Qvb8EGDddehMVoG29
申込期間:2025年3月3日(月)~3月21日(金)
■実践者向け(臨床の視点から救急看護の専門性に関心のある看護師)
日 時:2025年6月8日(日)13:00~15:00予定
場 所:都内の会場とオンライン(ZOOM)によるハイブリッド
※詳細が決定次第HPにアップします